2018年8月31日金曜日

裏見の滝

2018年8月29日(水)曇り
日光市の奥にあります。初めての場所です。





終わり

2018年8月30日木曜日

尊徳祭り・花火大会

2018年8月25日(土)曇り
大雨が降るかもしれない日でした。15:30頃駐車場に着き、祭り開始をまちました。暑い暑い、氷水をまずいっぱい。

フラダンス、太鼓演奏が終ったあたりでぽつぽつときました。祭りは中断しました。宇都宮方面は雨が降っているのが、確認できます。しばらく車で待機することになりました。

夜店は店をたたみ始めました。駐車場から夜店が立ち並ぶ風景は絵になりました。結局盆踊りは中止でしたが、花火大会は実施されました。メデタシ、めでたし。

変なおじさん登場

初陣

今年は動きの少ないフラダンスの選曲でした

太鼓は日本人に合う

宇都宮方面は豪雨

怪しい雲が

黄昏

光と雲のファンタジー

アソボー

露店

花火は予定通り実施された
終わり

2018年8月14日火曜日

阿波踊り 写真

2018年8月14日(火)晴れ
今徳島市の滞在ホテルからです。
12日、13日と阿波踊りにドップリ漬かっていました。昨年の経験を今回は十分生かした、と感じています。阿波踊りのメッカの中心は両国橋の周辺と感じています。

近くの南内町演舞場では例年最終日に総踊りを実施していたようです。踊り子と観客の距離が一番近いそうです。私は前売り券取り扱い初日にチケットピアで南内町演舞場のS席の一番前で通路側の席を取りました。そのため踊り子のうちわの風を頬に感じました。

二日目18時から20時までの演舞を鑑賞したあと、ホテルのある側橋を渡るとドンドコドンドコと黒山の人中でパフォーマンス、その近くでも別の黒山の中でパフォーマンス、近くの公園のステージでも阿波踊り、ドンドコドンドコと迫力満点でした。結局2時間ほど味わって帰ってきました。ドンドコ遠くにまだ聞こえます。(Uチューブで知ったのですが、これが総踊りだったのかも。市長さん、やりかた間違ったね)

話は前後しますが、一日目には予定通りぜひ生で聞きたい、見たい連2つにお会いでき大満足でした。太鼓と鐘の強烈な2拍子に女踊り、女ハッピ踊り、男踊りの「苔作」とオーソドックスな構成なのですが、ドラマーのような太鼓をたたく人が特徴の「元祖 大名連」です。

苔作は昨日Uチューブに演舞の模様を公開していました。私もばっちり写っていました。パフォーマンス中連写、連写でカメラが熱くなってきました。写真は反省することが多く来年また来ます。


強烈2ビート(5点)
この連の女踊りではテンポが速いのと腰を横に
少し曲げる(捩る(よじる))特徴があります



消したい箇所消せませんでした

上の写真とこの写真どっちが良いでしょか?

「2ビート」  一瞬の驚きを感じた写真です

ほっこり(2点)


終わり

2018年8月9日木曜日

阿波踊り

12日から2泊3日で阿波踊り参加です。撮るアホウ参加です。テーマは「強烈2ビート」と表情です。一日目にどれだけ撮れるかが勝負です。2日目はどれだけほっこりした表情の写真が撮れるかです。

2018年8月6日月曜日

宮祭り

2018年8月5日(日)暗くした。曇り
午後4時半ごろ宇都宮駅到着。二荒神社まで歩いたが、かなりの人がでていた。今年は33年前に宇都宮に来てから初めて8時過ぎまで祭りに参加したことになる。宮祭り参加初めての昨年は7時ころまでだった。感想としてはやはり祭りはいいな。

ワッショイ

大丈夫?はい

楽ね

楽しー

太鼓は結構きつい

イェー
さー次は阿波踊りだ!