2012年4月15日日曜日

航海準備カメラセミナー受講②(満開の桜)

2012年4月15日(日)8:30~10:30。栃木県総合運動公園。

2回目のカメラセミナー受講である。今回は公園内の桜を題材としたセミナーである。前日は雨のため、日曜日の同セミナーへ出席した。同じような人もおり、約20名の参加者であった。ほとんどの人は一眼レフ持参である。なかには一眼レフ2台持参の方もおられた。

コンデジ持参の私は何か場違いのような感じさえした。しかし、私の目的は航海中の記録写真をきれいに、確実に、撮るための練習の一環としての参加である。たくさんの方の旅の写真をネットで観させていただいて感じるのは、最低限必要なことは手ぶれ防止であろう。

その対策は、カメラにもその機能はついているので、いかにマメにその機能を設定するか、であろう。フラッシュを使わないときの船内で使うことになろう。本日はズームを使った時に手ぶれ防止を設定した。出来上がりは満足いくことを確認した。

ただ欠点としては複数回シャッターが切られるので電池の消費が速そうな点である。60枚くらいで半分電池が消費したようである。でも手ぶれ防止機能はあまり問題にはならないであろう。

船内ではそんなに写真は撮らないだろうし、予備のカメラも持参する予定であり、船内では充電しながら交互に使用できるからである。心配なのは今回も使った機能であるGPSによる位置測定である。これが電池の消費が多そうである。

この機能は寄港地で観光の時働かせる予定であり、私が気に入った機能である。撮影地点と撮影方向が記録され、PCに取り込み写真を観るとき、グーグルの地図上に表示されるのである。しかしこの機能は限定して使う必要がある、と思った。

カメラセミナー操作を練習しながら満開の桜を楽しんだ一日であった。今年は昨年に比べ桜の開花が2週間ほど遅れた。おかげでまさにドンピシャのタイミングのカメラセミナーであった。


さっそく 自動で一枚

ズームと手ぶれ防止機能で撮影







遠くと近くの桜の調和の練習



風に舞う花びらを撮ったつもり

場所を移動して
ズーム+手ぶれ防止



パノラマ

逆光で桜の木のシルエットがきれいだったので
露出を0.3アンダー

露出平均値

近くと遠くの桜の調和を撮ったつもり


終わり