2014年4月23日水曜日

奈良市内観光・お伊勢参り2014年①(奈良)

2014年4月16日(水)、曇り。歩数:32,536歩、19.8km。奈良市内見学

昨夜出発した長距離夜行バスは3列でカーテンで仕切られ、椅子の背もたれは水平近くまで倒れるので寝やすかった。21:20出発した後缶入り水割りを一口飲んで寝てしまった。朝3時頃目を覚ましたので窓側のカーテンを開けると静岡県内だった。空には満月が見えた。結局一時間くらい満月を観ながら飲みかけの酒を飲んだ。そして2時間ほど眠った。6時頃バスは京都駅八条口に着いた。


21:20宇都宮発とちの木号

4:02満月

京都駅烏丸口

京都駅烏丸口パノラマ撮影

朝ごはんを食べさせてくれるところを探した。まだ駅構内ではやっておらず、バスをおりた反対側の烏丸口の方へ回り、東本願寺をぐるっと回り、スタート地点の八条口の方へ戻って来た。

バスを降りた近くまできたところ「吉野家」があったので中に入り牛丼を食べた。食べ終わって近鉄京都駅へ向かったが、この時間になると喫茶店やMACなどが開店しており、客が入っていた。

8:30発近鉄奈良駅行の特急に乗った。9時10分頃到着した。リュックサックをロッカーに預け、奈良公園方向に歩き出した。天気は曇りだ。雲が高いので雨はすぐにはこないだろう。もう人が歩いている。鹿がたくさんいるが、どうも毛がきれいではない。冬の毛が生え替わろうとしているのだろう。

東大寺についた。たくさんの人がいる。外国人が多い。西欧人、東洋人、特に中国語が良く聞かれた。中国では仏教寺院は破壊しつくされ昔の建物は残っていない場合が多い、と聞くので珍しいのだろう。

大仏様のところで他の観光客のガイドの説明を聞くとは無しに聴いていた。頭の部分は300年前に再建されたものらしい。そして聴いた通りの大仏様のビュースポットから写真を撮った。さすが良い角度からの写真だ。



上の画像の
入り口の門番

上の画像の
入り口反対側の門番

大仏がおられる建屋

正面からの大仏

ビューポイントからの大仏
人が写っているが事前に許可を
受けた関係者だけが近くまで行けるらしい

大仏の向かって左の仏像

上の画像の仏像より
奥まったところの像

穴のあいた柱のところでは修学旅行の生徒たちが順番を待っていた。この穴を通るとまたここにこれると言われていると昔本で読んだことがある。並んで順番を待った。

前回は通れたが今回はなかなか通れず無理をしないで通るのをやめた。64歳で会社退職と禁煙をしてから一年間で9kg体重が増え、それから半年経ってようやく1kg減量できている状態だからだ。もう東大寺には行けなくなったかもしれない。

お水取りの2月堂を回り昼食を取った。平日なのにたくさんの人がいる。昼食後バスで薬師寺に行った。薬師如来、日光菩薩、月光菩薩は国宝だ。色は真っ黒だ。当初は金箔だったと聴いた気がする。りっぱな黒色だ。残念ながら撮影禁止である。


2月堂のお水取りに使う道具

薬師寺

近鉄で近鉄奈良駅に戻り、予約の宿にチェックインをし、荷物を置いて近鉄奈良駅近くのアーケード街で天ぷらそばを食べながら焼酎のお湯割りを2杯ほどのみ宿に戻りシャワーを浴び20時頃寝た。今日は約20km歩いたので良く眠ることができたのは言うまでもない。

終わり

0 件のコメント:

コメントを投稿